介護士さん目線の通所介護サービスの一日

標準

 デイサービスとは、高齢化が進む社会の中でますます需要が高まっている通所介護のことを言います。
主に、介護度の低い高齢者の方が中心になって利用しており、日中の時間に入浴の介助をしてもらったり、レクリエーションを楽しんだりと、有意義な時間を過ごすことが目的となっています。
介護が必要な高齢者の方は普段家に引きこもりがちになり、人と会話する機会が少ないため孤立感を感じやすくなります。
通所介護施設では、そういった点を改善していくために、利用者同士の交流を促進したり、介護スタッフとの会話を楽しんだりと、高齢者の方が生きがいを感じられるような環境作りに励んでいます。

通所介護施設での介護スタッフの一日は、送迎車両で利用者の家まで迎えに行くことから始まります。
そして、施設に着くと利用者の希望に沿ってお風呂の介助をしたり、排せつ介助などを行います。
また、レクリエーションを中心に利用者同士で楽しい時間を過ごしてもらえるような工夫もしなければなりません。

しかし、利用者の中には重度の要介護者はいないため、介護技術に不安があるというビギナーのスタッフでもスキルを身に付けやすい職場と言えるでしょう。
ただし、介護スタッフは利用者が楽しんでいるか、悩みや相談事はないか話を聞いたり、積極的にコミュニケーションを図っていくことが大切になってきます。
通所介護施設ではスタッフの介護技術の高さよりも、高齢者の方と楽しく会話ができるかどうかや観察力、思いやりの精神や明るさといった点のほうが重要視されるので、社交的な人に向いているのではないでしょうか。
通所介護施設での仕事に関心のある方は、詳細をこちらでチェックしてみてくださいね!